120% banner
 ●文字サイズを「小」にすると、表のバランスがよくなります。            
H7.8.19−26(7泊8日) 実走記録
19日(晴れ/曇)場 所コメント距 離
9:00新潟西港乗船手続き:新日本海フェリー「カーフェリー」 のページへ 17時間30分の船旅です。 
9:30 乗 船(同乗者は9:00乗船) 
10:30 出 航 

20日(曇)場 所コメント距 離
3:00 起 床(下船準備) 
4:30小樽港下 船(2日目:いよいよ北海道上陸です。)0km
8:15−9:35アイスパビリオン「おすすめ・見どころ」 のページへ厳冬体験-41℃ 800円、北の森ガーデン(熊牧場)500円210km
10:20−10:35層雲峡大函・小函・銀河ノ滝・流星ノ滝239km
 キタキツネ村キタキツネがいっぱい274km
11:40−12:00山の水族館・郷土館460円:1mのイトウ292km
13:40−14:40博物館網走監獄1,030円378km
14:45−15:00オホーツク流氷館(天都山)500円381km
15:20−16:15オホーツク水族館720円391km
16:30網 走 396km

21日(雨/曇)場 所コメント距 離
7:10網 走(3日目)
0km
8:40−10:05屈斜路湖遊覧船グラスボート1,200円71km
11:15−13:15阿寒湖工房アウル:イトウの壁掛け・エゾ鹿角のペーパーナイフ131km
15:10−17:00池田ワイン城牛一頭コース「おいしい食べ物・飲み物」 のページへ(2人用で8,300円:認定証がもらえます。)、
キャッスルランド:観覧車500円
231km
18:20帯 広 261km

22日(晴れ)場 所コメント距 離
7:10帯 広(4日目)0km
8:50−9:10トマムアルファリゾート・トマム85km
10:30−11:00ふらのチーズ工房チーズ試食、牛乳157km
11:30ふらのぶどう果汁工場「おいしい食べ物・飲み物」 のページへ赤720円、白820円 
12:30−14:45カナディアンワールド「赤毛のアン」2,000円、馬車500円、電車500円200km
15:40−16:45たきかわスカイパークモーターグライダー10分間6,000円240km
18:45夕 張 322km

23日(曇)場 所コメント距 離
9:43夕 張(5日目)0km
9:45−11:00石炭の歴史村800円1km
11:25−11:35夕張メロンドーム 18km
14:40−15:00室蘭水族館250円152km
20:00函 館 348km

24日(雨)場 所コメント距 離
8:50函 館(6日目)0km
9:00−10:00函館硝子明治館 2km
10:25−11:20五稜郭タワー520円9km
12:00−12:35トラピスチヌ修道院P300円16km
13:15−15:10大 沼ホテルにチェックイン50km
 函 館海鮮市場「いかいか亭」「おいしい食べ物・飲み物」 のページへ海鮮丼3,000円 
 函 館函館山ロープウェイ(往復1,130円):夜景「おすすめ・見どころ」 のページへ 
22:20大 沼クロフォード・イン大沼「宿泊」 のページへ139km

25日(曇/雨)場 所コメント距 離
7:10大 沼(7日目)0km
10:00−12:20昭和新山「おすすめ・見どころ」 のページへ有珠山ロープウェイ1,450円138km
14:00−20:00登別マリンパークニクス「おすすめ・見どころ」 のページへ2,200円211km
21:00室蘭港乗船手続き、乗船21:30、同乗者乗船22:00、出港23:55237km

26日(曇)場 所コメント距 離
16:45 下船準備・乗車(8日目) 
17:15直江津港下 船 
※ HP上の「料金」「出発時刻」などは変更になっている場合があります。必ずお確かめ下さい。
もくじ へ もどるH7の実走記録