●文字サイズを「小」にすると、表のバランスがよくなります。
おいしい食べ物
スイートポテト
帯広
クランベリー
(旧 アンデルセン)
0155-22-6656 9:00〜21:00
(H12.8.1に店名が変わったそうです。)
サツマイモの中身をくりぬき、うらごししたサツマイモ・卵・バター・牛乳&カスタードクリームをつめてオーブンで焼いたものです。
サツマイモの皮を器にしているため、1つずつ大きさが違い、重さで値段が決まります。
豚丼
帯広
豚丼専門店
いっぴん
0155-41-1789 [帯広本店]
備長炭で焼き上げ、タレの量やカットサイズを指定できます。
ジンギスカン
NEW
帯広
ジンギスカンの白樺
0155-60-2058
創業49年(H18.8現在)、秘伝のタレ、20分以上の待ちで満員でした(゚O゚;)
1人前は、150gでなんと420円!!「稲キビめし」もGood!!
海鮮
稚内
北市場 2F 夢広場
二色丼(イクラ & ウニ)
タラバガニ(携帯と大きさを比べると…)
ステーキ
池田ワイン城
3F:町営レストラン十勝
夏季は11:00〜19:00
牛一頭コース
・ビーフ&タンシチュー
・サーロインステーキ
・ヒレステーキ
・テールシチュー
(2人用で6,825円:認定証がもらえます。)
アイスクリーム
池田
ハッピネスデーリィ
ソフトクリーム250円、イタリアンジェラート250円、ヨーグルト、チーズ
※ 池田ワイン城すぐ近く(約1km)
海鮮丼
函館 海鮮市場
「いかいか亭」
3,000円
チーズ
&
アイスミルク
富良野チーズ工房
&
ふらのアイスミルク工房
ナチュラルチーズ
(ワインチェダー、ホワイト、メゾン・ドゥ・ピェール、セピア)
アイスミルク(ホワイト、チーズ、かぼちゃ、とうきび、ほうれんそう、ブドウ)
<< 乳固形分10%以上で乳脂肪3%以上8%以下でヘルシー >>
カニ天丼
紋別
ガリンコ号乗り場
スイートポテト
札幌
桃花堂
011-774-3000
海鮮
道の駅
「厚岸グルメパーク」
炭焼炙屋(あぶりや)
入口の魚介市場で生ガキ・ウニ・ホタテを購入して、
「炭焼炙屋(あぶりや)」に持ち込み、炭火で焼いて食べます。
おいしい飲み物
ぶどう果汁
ふらのぶどう果汁工場
赤720円、白820円
※ ぶどう果汁はふらのワイン工場のみで販売になったそうです。(H12)
※ HP上の「料金」「時刻」などは変更になっている場合があります。必ずお確かめ下さい。