120%北海道
 ●文字サイズを「小」にすると、表のバランスがよくなります。
チャレンジ・体験
つり体験クルーズ
(ガリンコ号2)
紋別(株)オホーツクガリンコ観光汽船 01582-4-8000
 ガリンコ号は、冬は流氷観光船、夏は観光+釣り体験ができるのです。
 6〜9月/ 〜 大人気!カレイ釣りを満喫 〜 (要予約)
 ( ※ 釣りができない便もありますので、HPで時刻表を確認して下さい。)
 釣りざお・えさも、すべてガリンコ号に用意してありますので、手ぶらで乗船してもOK。
 料金:大人1,500円 小人750円 ※ 釣り道具レンタル:一式300円、エサ500円
 氷海展望塔オホーツクタワー近く。
H14.8撮影 : カレイが大漁でした。H12.8撮影 : ガリンコ号2
カナディアンカヌー
然別湖然別湖ネイチャーセンター 0156-69-8181
 カナディアンカヌーで対岸まで行きました(^_^)v (約90分)
 ガイドさんは別のカヌーでの同行
 然別湖は北海道で一番高い場所にある湖
初めは岸近くで練習
H18.8撮影 初めは岸近くで練習
対岸に向けて出発!!
H18.8撮影 対岸に向けて出発!!
NEW
カヌー
弟子屈
釧路川
Atreyu(アトレーユ) 01548-4-2455
 屈斜路湖〜釧路川 (3.5kmを約1時間かけてゆっくりと下ります)
 4〜10月 (要予約)
『ゆったり清流1時間コース』 : 激流下りではなく、ゆったり流れる釧路川をカヌーに乗ってネイチャーウォッチングしながら川を下ります。もちろんガイド付き。
屈斜路湖より下流に向けて出発
H19.8撮影 屈斜路湖より下流に向けて出発
泳いでいる魚も丸見え(☆_☆)
H19.8撮影 泳いでいる魚も丸見え(☆_☆)
ゆっくり下流に進んで行きます
H19.8撮影 ゆっくり下流に進んで行きます
屈斜路湖より釧路川を3.5km下ります
H19.8撮影 屈斜路湖より釧路川を3.5km下ります
ネイチャー
ラフティング
Atreyu(アトレーユ) 01548-4-2455
 屈斜路湖〜釧路川 (3.5kmを約1時間かけてゆっくりと下ります)
 4〜10月 (要予約)
『ネイチャーラフティング』とは、激流下りではなく、ゆっくり周りの自然を楽しむ川下りです。
もちろんガイド付き。
屈斜路湖より下流に向けて出発
H16.8撮影 屈斜路湖より下流に向けて出発
屈斜路湖より釧路川を3.5km下ります
H16.8撮影 屈斜路湖より釧路川を3.5km下ります
手作りバター体験
H11.8撮影 : 手作りバター
手作りアイス
手作りチーズ

【バターの作り方】
のページはこちら
◆ LOOK ◆
 東藻琴 ひがしもこと乳酪館 0152-66-3953
 体験時間 9:00〜16:00(要予約)  休館日:4〜9月/月・祝日
 申し込み:体験希望日の1週間前(電話可)
 所要時間:各約1時間  体験料金:各600円(中学生以下400円)
H11.8撮影 : 手作りバター(チャーニング)H11.8撮影 : 手作りバター(水分取り)
砂金採掘浜頓別「ウソタンナイ砂金採掘公園」の川原で砂金とり体験。一獲千金も夢ではないかも!?
長靴・ゴールドパン・鍬のレンタル500円
H11.8撮影
カヌー
&
マリモ制作体験
標茶塘路湖畔:元村ハウスぱる
カヌーレンタル:1時間 大人1,000円、子供500円
マリモ制作体験:1,500円
H12.8撮影:塘路湖H12.8撮影:塘路湖
H12.8撮影:元村ハウスぱる:マリモ制作体験H12.8撮影:元村ハウスぱる:マリモ制作体験
ちとせ
巨大ひまわり迷路
千歳2haに10万本のヒマワリが植えてあり、延長2kmの迷路の中でのスタンプラリー。
H14.8撮影:ちとせ巨大ひまわり迷路H14.8撮影:ちとせ巨大ひまわり迷路
北 竜
ひまわりの里
北竜ひまわり迷路、世界のひまわり等があります。
H15.8撮影:北竜町ひまわりの里H15.8撮影:北竜町ひまわりの里
ネイチャークラフト富良野フラノ自然体験村 コロポックル (アルパインビジターセンター 0167-22-1311)
クラフト制作体験3,500円 13:30〜16:30
H12.8撮影:クラフト制作
※ HP上の「料金」「出発時刻」などは変更になっている場合があります。必ずお確かめ下さい。
もくじ へ もどるチャレンジ・体験