●文字サイズを「小」にすると、表のバランスがよくなります。
◆ 手作りバターの作り方 ◆ |
手作りバター体験
 手作りアイス 手作りチーズ |
東藻琴 |
ひがしもこと乳酪館 0152-66-3953 体験時間 9:00〜16:00(要予約) 休館日:4〜9月/月・祝日 申し込み:体験希望日の1週間前(電話可) 所要時間:各約1時間 体験料金:各600円(中学生以下400円)
  |
【 材 料 】 ・ 牛乳100cc ・ 動物性生クリーム200cc ( ※ 「植物性」だと固まりません。) ・ 塩 少々 → これで約100gのバターができます(^^)v
【 作 り 方 】 1.『牛乳』と『生クリーム』を広口ビンに入れてしっかりとふたをする。 ※ 落としてビンを割らないように注意。 ※ ペットボトルでもOKですが、バターの粒が取り出しにくいかも…。 ※ ビンの1/3くらいの量が作りやすいようです。
2.チャーニングする。(よーく、ビンをふる。[写真:左]) 7〜15分くらいで、バターの粒とミルクが分離します。
3.茶こしやガーゼでバターの粒をこしとる。 ※ ミルク(バターミルクという)は、とても美味しく工夫して料理やお菓子に使えます。
4.まな板にバターの粒をのせる。
5.まな板を傾け、“へら”で押しつけるようにねって、水分をぬく。[写真:右] ※ 布巾を折りたたんで台にするとやりやすいかも。
6.別の容器に移して塩を加えながらさらにねってできあがり!! ※ 塩の量はお好みで。 |
|
※ HP上の「料金」「休館日」などは変更になっている場合があります。必ずお確かめ下さい。
|