今回のレンタカーは「新型プリウス」
 |
ウトナイ湖の渡り鳥
 |
「さっぽろ羊ヶ丘展望台」のクラーク博士の像 雪原の向こうに「札幌ドーム」が見えます。
 |
「羊さんのお家」
 |
「羊さんのお家」の中には…
 |
羊たちが家から出てきました
 |
 |
「さっぽろ羊ヶ丘展望台」には、「さっぽろ雪まつり資料館」もあります。
 |
設計段階で作られる雪像のミニチュア模型が多数展示。もちろん本物そっくり!!
 |
  |
  |
  |
次は「札幌ドーム」へ (駐車場より)
 |
この横を通って中の通路へ…
 |
中の通路には札幌ドームの歴史を記念品の展示で紹介(メモリアルコーナー)
 |
通路を抜け、一旦外へ出て総合案内へ
 |
約50分の「ドームツアー」に参加
 |
都市名の方向に主要都市があります
 |
客席スタンドへの通路
 |
草野球は、20万円で2時間30分利用できるそうです。両チームで20人と考えると1人あたり1万円なら安いかも!?
 |
 |
 |
 |
  |
DVDで野球からサッカー場への転換説明
 |
「ブルペン」も見学できます。
 |
ブルペンのマウンド
 |
 |
現在の人工芝の表と裏(周囲は以前使用していた人工芝)
  |
「選手用の食堂」
 |
ある日のメニュー(季節によってメニューは変わるそうです)
 |
「監督・コーチ室1」
  |
一塁側「選手ロッカールーム」
 |
 |
この3枚は「シャワールーム」
 |
 |
 |
 |
この「空中エスカレーター」で「展望台」へ…
  |
高さ53mから見下ろせます!!
 |
展望台!!
 |
展望台からは、札幌市街地を見渡せます(☆_☆)
 |
外から展望台を見ると…
 |
AIR DO/ANA便(千歳 富山) 富山の天候は「曇り」3000m級の立山連峰が雲の上に見えています(☆_☆)
  |