●文字サイズを「小」にすると、表のバランスがよくなります。
H22.2.4−8 (4泊5日) 実走記録 |
4(木)曇り | 場 所 | コメント | 距 離 |
16:20 | 富山空港 | AIR DO/ANA便 【短期日程のため、フェリーではなく 飛行機 & レンタカー で移動】 千歳からの便が視界不良で着陸できず、富山上空で待機していました。その折り返し便に搭乗するので、着陸できない場合はフライトがキャンセル。明日のレース観戦に間に合いません。しかし、何とか着陸でき、5分遅れでの出発となりました。 |
17:50−18:20 | 千歳空港 | 今年2度目の北海道です。 |
18:25 | レンタカー | 「ウインタープラン」を利用 4WD・カーナビ・ETC・CDが標準装備 & レギュラーシーズン基本料金より25%OFF(免責補償・消費税込) 気温−13.4度!! | 0km |
| | 千歳IC〜道央道〜滝川IC |
21:30 | 富良野 | 気温−16度!!(今朝の占冠は−34度だったそうです) | 180km |
富山は雪。5分遅れでの出発
 |
雲の切れ間から富山平野が…
 |
日本海上空の雪雲の上をフライト
 |
機内でのドリンク
 |
日が暮れていきます。
 |
雲間から函館の明かりが見えました。
 |
千歳6:45 気温は−13.4度 を表示
 |
「北の大地」を疾走!!気分はWRC!?(笑)
 |
9:33富良野着 外気温−16度 を表示
 |
5(金)晴/雪 | 場 所 | コメント | 距 離 |
| 富良野 | (2日目) | 0km |
7:00−15:00 | 富良野 スキー場 | 第59回 全国高等学校スキー大会[インターハイ] 女子GSL(大回転) ゴールエリア8時の気温−12.0度、雪温−15.7度 |
| 富良野 | 24時間レンタルのため、レンタカーを返却 |
| 富良野 | [2泊目] |
朝は快晴 早朝7時のアメダスの気温は−18.7度
 |
陸上自衛隊員もコース整備に・・・
 |
第59回 全国高等学校スキー大会[インターハイ] 女子GSL(大回転) 1本目のセット
 |
ゴールエリア8時の気温−12.0度
 |
ゴールエリア8時の雪温−15.7度
 |
選手はビデオで自分の滑りをチェック
 |
女子大回転 2本目のセット
 |
道路沿いの大会の看板
 |
夕食はチーズフォンデュ他
 |
富良野の街で「バケツプリン」をGET
 |
6(土)晴/小雪 | 場 所 | コメント | 距 離 |
| 富良野 | (3日目) | 0km |
9:00−14:00 | 富良野 スキー場 | 第59回 全国高等学校スキー大会[インターハイ] 男子SL(回転) ゴールエリア 9時50分の気温−11.3度 ゴールエリア13時30分の気温−10.9度 |
| 富良野 | [3泊目] |
男子回転のセット [左が2本目のセット・右が1本目のセット]
 |
ゴールエリア9時50分の気温-11.3度
 |
ゴールエリア周辺
 |
日中の最高気温が−10度以下の富良野の街
 |
7(日)雪 | 場 所 | コメント | 距 離 |
7:00 | 富良野 | (4日目) |
7:15−9:00 | 富良野 スキー場 | 第59回 全国高等学校スキー大会[インターハイ] 女子SL(回転) ◆ 強風のため、本日の女子スラローム競技は明日に延期になりました。 ◆ |
| | 強風のため第2リフト等が運行できず、9:00に延期が決定しました。それから各都道府県選手団 & 関係者は、宿泊延長や帰路の交通手段の変更などの対応で大忙しでした。我が家も、宿泊場所や飛行機等の変更手続きを急いで行い、帰宅手段を何とか確保しました。 |
| 富良野 | [4泊目] |
強風のため、本日の女子スラローム競技は明日に延期。右奥に小さく見えるのが競技バーン。
 |
8(月)曇り | 場 所 | コメント | 距 離 |
7:00 | 富良野 | (5日目) |
7:30−13:30 | 富良野 スキー場 | 第59回 全国高等学校スキー大会[インターハイ] 女子SL(回転) |
14:00−15:10 | | 富良野〜旭川空港は、バスで移動 |
17:00 | 旭川空港 | JAL便 【短期日程のため、フェリーではなく 飛行機 で移動】 千歳〜富山の直行便は千歳空港14:00発で、富良野を午前中(競技途中)に出発しなければならないため、旭川〜羽田便を選択。 |
18:50−20:00 | 羽田空港 | ANA便に乗り継ぎ |
21:00 | 富山空港 | |
女子回転 1本目(163人)のインスペクション [左が2本目のセット・右が1本目のセット]
 |
女子回転 2本目のインスペクション
 |
今日は気温が高く、コースには溝が…
 |
インターハイ参加選手たち
 |
富良野 北の峰地区
 |
旭川空港の ミルクラーメン
 |
旭川〜羽田はJAL・羽田〜富山はANA
 |
フライト前に翼の氷雪を排除
 |
※ HP上の「料金」「出発時刻」などは変更になっている場合があります。必ずお確かめ下さい。
|