Blue Impulse T-4 中等練習機 JASDF(航空自衛隊) |
[ 高度な飛行訓練にも対応できる性能を有した純国産の練習機 ] 乗員2名、全幅9.9m、全長13m、全高4.6m 最大速度マッハ約0.9、航続距離約1,300km |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイヤモンド・テイクオフ・ダーティターン #1〜4![]() ![]() |
![]() |
![]() |
ファン・ブレイク![]() |
![]() |
![]() |
フォー・ポイント・ロール : 右ロール90度回転時に撮影 #5 (T-4は、フロント座席がパイロット)![]() |
フォー・ポイント・ロール : 右ロール90度回転×2=180度(背面飛行) #5![]() |
フォー・ポイント・ロール : 右ロール90度回転×3=270度 #5![]() |
フォー・ポイント・ロール : 右ロール90度回転×4=360度で完了 #5![]() |
チェンジオーバーターン #1〜4・6 (以下5枚)![]() ![]() ![]() |
チェンジオーバーターン #1〜4・6 (〜続き〜)![]() ![]() |
インバーテッド & コンティニュアス・ロール の左ロール #5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レインフォール (大おきなループで上昇し、真下を向いたところで5方向に分かれます) #1〜4・6![]() ![]() |
バーティカル・クライム・ロール #5![]() | 回転しながら垂直上昇![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() |
スロー・ロール(ゆっくりと右ロールし、360度回転します。) #6![]() ![]() |
チェンジ・オーバー・ループ #1〜4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ハーフ・スロー・ロール #5・6![]() ![]() |
レター・エイト #1〜4![]() ![]() |
オポジット・コンティニュアス・ロール (2機がロールしながら、すれ違います。) #5・6![]() ![]() |
フォー・シップ・インバート #1〜4![]() |
バーティカル・キューピッド #4〜6 (#5・6がハートを描き、#4の矢がハートを貫きます)![]() ![]() |
ラインアブレスト・ロール #1〜3![]() |
360度 & ループ #5![]() ![]() |
ワイド・トゥー・デルタ・ループ #1〜4・6![]() ![]() ![]() |
デルタ・ロール #1〜6![]() ![]() ![]() ![]() |
デルタ・ループ #1〜6![]() ![]() ![]() ![]() |
ボントン・ロール (6機が一斉に360度ロールします) #1〜6![]() ![]() ![]() ![]() |
バーティカル・キューバン・エイト #5![]() |
スター & クロス #1〜6![]() ![]() ![]() |
タッククロスI (クロスターンで左右に別れた後、ロールしながらすれ違います) #5・6![]() ![]() ![]() |
ローリング・コンバット・ピッチ #1〜4![]() |
コーク・スクリュー #5・6![]() ![]() ![]() |
〜〜〜 演技終了 〜〜〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブルーインパルスの演技は、2台のカメラを使って撮影しました。 | ||
Nikon | デジタル一眼 | D300 + AF VR Zoom-Nikkor ED 80〜400mm F4.5〜5.6D D |
D200 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18〜200mm F3.5〜5.6G (IF) |